2020年9月15日スタートの「おカネの切れ目が恋のはじまり」、通称「カネ恋」のドラマロケ地・撮影場所についてです。三浦春馬さん逝去により放送が危ぶまれましたが代役は立てず4話完結で放送されることになりました。
前日まで撮影されていたとのことですので、三浦春馬さんの一番最後の演技が見ることができるドラマになります。
おカネの切れ目が恋のはじまりのロケ地について

九鬼玲子(松岡茉優)がお寺で一人で美味しそうに食べていたシーン
1話冒頭で九鬼玲子(松岡茉優)がお寺で一人ベンチに座り美味しそうに和菓子を食べるシーンがありました。こちらは鎌倉の浄智寺になります。
詳しく見る ⇒ 九鬼玲子(松岡茉優)がベンチでおやつを食べていたロケ地
九鬼玲子(松岡茉優)の実家として使われている民家のロケ地
九鬼玲子(松岡茉優)の実家として、そして猿渡慶太(三浦春馬)も住み込み始めた民家のロケ地は鎌倉にある甘夏民家/雨ニモマケズになります。
詳しく見る ⇒ 九鬼玲子(松岡茉優)の実家として使われている民家のロケ地
九鬼玲子(松岡茉優)がいつも覗いていた雑貨のお店について
猿の絵柄のお皿をいつも見ていた九鬼玲子(松岡茉優)。この雑貨のロケ地は鎌倉にあるstoveになります。
詳しく見る ⇒ 九鬼玲子(松岡茉優)がいつも覗いていた雑貨屋のロケ地
海でごみ箱を探すシーンについて
ずっとほしかった雑貨を捨てたと聞いて海沿いの公園のゴミ捨て場に急ぎました。この海は鎌倉海浜公園 (稲村ケ崎公園)になります。
詳しく見る ⇒ 鎌倉海浜公園
駅のシーンについて
三浦春馬さんが極楽寺駅で目撃されています。上の画像の同じ服装での目撃になりますので、鎌倉ロケが同時に行われたかと思います。
極楽寺駅はたくさんのドラマや映画でロケ地として使われている駅になりますので、江ノ電に乗った際はぜひ途中下車したい駅の一つです。
詳しく見る ⇒ 極楽寺駅
カフェのロケ地
2話冒頭に猿渡(三浦春馬)の浪費癖をチェックするために、焼肉店やカフェやアパレル店舗など巡りました。そのカフェとして使われたのが「THE DECK COFFEE & PIE」になります。お洒落な外観と店内のお店です。
詳しく見る ⇒ THE DECK COFFEE & PIE
室内テニス場のロケ地
2話でみんなでテニスをするシーンがありました。室内テニスコートとなりこのロケ地は「荏原湘南スポーツセンター」になります。
詳しく見る ⇒ 室内テニス場(荏原湘南スポーツセンター)のロケ地
早乙女がパパと呼ぶ息子と来たショッピングモールのロケ地
2話目最後に、イベント開催で戦隊モノのショーで板垣 純(北村匠海)がうちわを渡していたところ、早乙女(三浦翔平)がパパと呼ぶ息子と一緒に観賞にきました。このロケ地は湘南にあるショッピングモールです。
詳しく見る ⇒ 早乙女がパパと呼ばれるところを見たショッピングモール
早乙女健(三浦翔平)と九鬼玲子(松岡茉優)が夜にデートした夜景の橋
3話で早乙女健(三浦翔平)と九鬼玲子(松岡茉優)が15年越しの初デートで、夜景の綺麗な橋で一緒に歩きます。
このロケ地はお台場のシンボルプロムナード公園になります。
詳しく見る ⇒ シンボルプロムナード公園について
キャスト
- 九鬼玲子:松岡茉優
- 猿渡慶太:三浦春馬
- 早乙女 健:三浦翔平
- 板垣 純:北村匠海
視聴率
- 第1話:11.6%
- 第2話:9.1%
- 第3話:10.4%
- 第4話:
おカネの切れ目が恋のはじまりの見逃し配信について
放送終了後1週間はTVerで視聴が可能です。
1週間過ぎてしまった場合は、TBSになりますのでパラビ(Paravi)で視聴が可能です。
コメントを残す