2021年1月2日21時から「逃げるは恥だが役に立つ」の続編放送があります。大人気のドラマとあって新年から楽しみですよね。逃げ恥スペシャルのロケ地、2016年放送時のロケ地・撮影場所をまとめましたのでご紹介します。
逃げ恥 新春スペシャル ロケ地
子供服売り場 ファミリア(familiar) 横浜元町店
- 住所:〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1−32 元町132ビル2F
- 電話:045-263-6665
- 営業時間:11時00分~18時00分
- 定休日:月曜日
- ホームページ:https://www.familiar.co.jp/
百合と風見涼太がデートしたお寺
百合と風見涼太(大谷亮平)がお寺でデートした場所は「長谷寺 鎌倉」になります。
横浜みなとみらいの橋
スペシャルでも使用されて、2016年放送時にも買い物帰りにみくりと平匡さんが手をつないだのは、大岡川の北仲橋になります。
みくりがかかった産婦人科 クローバー産婦人科病院
みくりが検診、出産した産婦人科クローバー産婦人科病院の外観に使われたのは、「プラタナス産婦人科クリニックながつた」になります。
安産祈願をした神社:伊勢山皇大神宮
みくりと平匡さん・そのご両親が一緒に安産祈願をした神社は横浜の伊勢山皇大神宮になります。ドラマでも実在の名前で登場しました。
沼田会が開かれているBar 山
男4人の沼田会が開かれているお洒落なBAR 山は「SOUL COCKTAIL’S 青葉台」になります。青葉台、町田、たまプラーザに店舗を構えているバーになります。
横浜みらい総合病院
子宮体癌が発見されて入院、手術をした「横浜みらい総合病院」は「横浜市立みなと赤十字病院」になります。
イタリアンレストラン
百合(石田ゆり子)と花村伊吹(西田尚美)がお洒落なレストランでワインを飲むシーンがありました。このレストランは「スペインクラブ茅ケ崎」になります。吹き抜けの高い天井で広々としたスペイン料理のお店でフラメンコのショーなども楽しむことができます。
ドラッグストアCREATE
神奈川のドラッグストアと言えばCREATE!平匡さんがグレープフルーツゼリーを探し回った時に行ったCREATEは都筑川和町店になります。
逃げ恥 2016年放送 ロケ地
逃げ恥 ロケ地 山梨
ブドウ狩りは金桜園
3話で行ったブドウ狩りの場所は「金桜園」になります。
大善寺
逃げ恥 ロケ地 神社
逃げ恥 ロケ地 横浜
逃げ恥では横浜のロケ地が数多くつかわれています。
象の鼻パーク
森山みくりと田中安恵が弁当を食べていた公園、森山みくりと津崎平匡が待ち合わせをした場所に使われているのが横浜のみなとみらい地区の「象の鼻パーク」です。とってものんびりすることができる公園ですよ。
熊猫飯店
Ginger’s beach
7話で風見涼太と土屋百合が一緒にご飯を食べたカフェ・レストランは横浜の「Ginger’s beach」です。
詳しく見る → Ginger’s beach(ジンジャーズビーチ)
逃げ恥 ロケ地 マンション
一般の方が利用されているマンションですが放送と共に話題になりました。ロケ地巡礼のファンも多く、迷惑がかからないようにとTBSからアナウンスされるほどでした。
場所は東横線・横浜線の菊名駅から徒歩5分程度のところになります。
逃げ恥 ロケ地 修善寺温泉
2人が泊まった温泉旅館 宙 SORA渡月荘金龍
虎渓橋
逃げ恥 ロケ地 会社
平匡さんの会社と土屋百合の会社が入るビル
平匡さんのIT会社「株式会社リゼアス」が入るビルは「みなとみらいグランドセントラルタワー」になります。
詳しく見る → みなとみらいグランドセントラルタワー
逃げ恥 ロケ地 居酒屋
逃げ恥で使われていた居酒屋は「酔の助」ですが、2020年に残念ながら閉店となってしまいました。この居酒屋は逃げ恥以外にもよく使われていたお店ですので大変残念ですね。
詳しく見る → 酔の助
逃げ恥 瓦そば ロケ地
5話で平匡さんの思い出の瓦そばということで登場しました。このお蕎麦屋のロケ地は神奈川県相模原市にある「そば処 あみや」になります。
コメントを残す