2020年1月クール日曜21時放送の、テセウスの船ロケ地・撮影地のまとめになります。
このクールでは一番壮大でお金のかかっているドラマです。ロケもいろいろなところでの撮影が多いようですね。気になるロケ地をできるだけ網羅してご紹介致します。
※ロケ地が判明次第更新していきますのでロケ地図をブックマークか、スマホのアイコンに設定お願いします。
テセウスの船のロケ地・撮影地一覧
吹雪く雪山シーンの撮影場所はどこ?
新潟県の湯沢高原スキー場での撮影目撃が寄せられています。舞台は北海道ですが、ロケが大変ですので本州の豪雪地帯で撮影している可能性が高いので新潟・湯沢も濃厚です。
確定次第更新したいと思います。
宮城県警察仙南警察署の刑事課のロケ地
クリック ⇒ 宮城県警察仙南警察署はどこ?
[adinserter name=”ロケ地図レクタングル”]
北海道の音臼小学校のロケ地

原作では1989年6月24日に北海道の音臼小学校で児童含む21人が毒殺されました。この音臼小学校はどの学校を使って撮影しているのでしょうか?
北海道が舞台ですが撮影されているのはこちらです。
三島医院として使われた建物はどこ?
放送前の記事作成となります。三島医院はおそらくこちらがロケ地と推測されます。
[adinserter name=”記事内広告”]
竹内涼真と鈴木亮平が2人で入った露天風呂はどこ?
未来から来た息子と父親が一緒に雪景色の露天風呂に入るシーンが印象的で、感動的でした。 このシーンは長野県の山深い秘境の温泉が使われています。
撮影時は雪景色になりましたが前日まで雪が無い状況だったようですが、直前にドカ雪があったようです。まさに奇跡のようなシーンが撮影できました。
⇒ 田村心(竹内涼真)と父親(鈴木亮平)が一緒に露天風呂に入ったシーンのロケ地はここ
田村心の姉(田村鈴/貫地谷しほり)にあったカフェはどこ?
心の姉の鈴は改名、そして整形をして自分の新しい人生を歩もうとしていました。そして心は自分の父親への思いと冤罪を晴らしたいという思いを姉の田村鈴(村田愛)に話しましたよね。
こちらのカフェが使われています。
⇒ 田村心(竹内涼真)と鈴(貫地谷しほり)が会ったカフェはここ
田村心と由紀(上野樹里)が会ったカフェはどこ?
竹内涼真演じる田村心と、歴史が変わった世界に戻った(元奥さん)の上野樹里演じる由紀とカフェで会います。思わず好物と知っているミルクティーを頼む心が印象的でした。
こちらのカフェが使われています。
⇒ 田村心(竹内涼真)と由紀(上野樹里)が会ったカフェはここ
松尾家(佐々木紀子)の場所について
ユースケ・サンタマリアを突き落とし、犯人を見たという松尾さん。その正体はメッキ工場で働いていた佐々木紀子でした。お父さんを救うにはこの証言が最後の頼みだと田村心は雨の中でも待ち続けました。
こちらのロケ地は千葉県習志野の習志野駐屯地の裏になります。個人宅になりますので公表は差し控えたいと思います。
心が由紀にタイムスリップした男の話をするシーン
川沿いの夜景シーンで、すっごい特ダネを持ってきたと由紀に伝える心。その話は、タイムスリップした男の話、ということで心自身の話をします。誰も信じないであろう話を由紀は真剣に聞きます。
「その男性は心さん、あなたで、その妻は、、その妻は私」
上野樹里の無言で竹内涼真の話を聞く表情が何とも言えませんでした。そして、自分の話をしっかりと察するしっかりとした由紀が素敵ですね。テセウスの船でも大好きなシーンです。
この夜景のシーンはこちらになります。
⇒ 田村心(竹内涼真)が由紀(上野樹里)に告白した夜景シーン
仙南キャンプ場のロケ地について
父さん・佐野 文吾がミキオから電話をもらいキャンプ場に向かいます。決着をつけると。
このキャンプ場はドラマでは仙南キャンプ場となっています。使用された場所はこちらになります。
[adinserter name=”ロケ地図レクタングル”]
テセウスの船の視聴率について
- 第1話:11.1%
- 第2話:11.2%
- 第3話:11.0%
- 第4話:11.0%
- 第5話:11.8%
- 第6話:13.2%
- 第7話:14.0%
- 第8話:15.3%
- 第9話:14.9%
- 第10話:19.6% (瞬間最高21.5%)
テセウスの船 再視聴・見逃し配信について
放送から1週間以内だとTVerで視聴することが可能です。もしも1週間以上過ぎた場合、1話から一気に見たい場合はパラビをおすすめします。
クリック ⇒ パラビ(1週間を過ぎた方&動画ざんまいしたい人)
コメントを残す