2019年大晦日の【孤独のグルメSP】では、成田~福岡~釜山へと国を跨るロケとなっています。その中で五郎さんが訪れた釜山のお店はどこなのでしょうか?赤くて辛いタコが年末に食べたくなった人も多いのではないでしょうか?(笑)
ロケ地について分かった場所をご紹介します。
孤独のグルメの釜山のロケ地
韓国観光公社が全面協力してくれた釜山ロケだったようですね。韓国でもこの孤独のグルメは大変人気のバラエティドラマとなっています。
一部五郎さんが行った釜山のお店の一部の場所がわかりましたのでご紹介したいと思います。
お店は【오륙도낙지볶음】というタコのお店です。日本語で言うとナクチポックム(ナkッチポックmが自然)というお店です。ナクチがタコですね。ただタコといっても日本でよく見る大きなタコではなく、韓国では一般的なかなり小さいタコです。(テナガタコとも言われています) タコ混ぜ鍋がメインのお店です。
このような感じで辛いタコのお料理ですね。辛さ調整もしてくれるようですよ。
이번에 부산에 간 목적 중 하나인데..
— kanaeiris (@KanaeIris) December 25, 2019
고독한 미식가 부산편에 방영될 낙지볶음 가게임(이달 말에 방영 예정)
고로상이 먹고 간건 낙곱새…
하지만 난 낙지로 먹었다….. pic.twitter.com/U769GMs1SL
오륙도낙지볶음へのアクセス方法
アクセス方法は、釜山駅からだと1号線に乗って西面(ソミョン)駅で2号線に乗り換えます。2号線のDaeyeon駅(대연역)を降ります。
3番か5番出口を出て南に3ブロック行って左折するとこのナクチポックムがあります。釜山へ旅行される際はぜひ行かれてみてください。
釜山駅とお店の位置関係はこんな感じです。電車に乗ってしまったり、タクシーで移動したらそこまで多くはないでしょう。
釜山その他の撮影地
五郎さんが電話で話しながら歩いている通りは、ナンポ洞という海鮮市場があるところの近くです。ナンポドンは結構栄えている場所で日本人の観光客も多い場所です。
上の画像の通りの近くに釜山観光ホテルがあり日本人の観光客も利用するホテルです。釜山駅からはタクシーで10分くらいです。ぜひナンポドンに宿泊の折はこの通りも歩いてみてはいかがでしょうか?
ロケ地を提供する