2020年6月27日(土)スタートの未満警察ミッドナイトランナーのドラマロケ地のまとめです。本来2020年4月クールでしたが2か月の延期となっての放送になります。
未満警察ミッドナイトランナー ロケ地
1話:警察学校として使われた場所について
学校のような部屋やグランドなどが1話で登場してきました。このロケ地は明星大学青梅キャンパスの施設、グラウンドが使用されています。
詳しく見る → 1話で出てきた警察学校のロケ地について
1話:警察学校の訓練が行われた森
警察学校の訓練でタイムを競う競争が行われました。この森は千葉の山奥です。
詳しく見る → 1話で出てきた警察学校の訓練をした森のロケ地について
1話:本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)が覗き見していたログハウス
詳しく見る → 1話で双眼鏡で覗き見していたログハウス風の家のロケ地について
2話:横浜の日ノ出桟橋
詳しく見る → 2話で出てきた横浜の日ノ出桟橋(川沿い)のロケ地について
2話:トッポギのお店を探して捜査したお店
発見したトッポギがどこで買われたものか捜査するために、韓国料理屋を巡りました。そのお店はこちらです。2話目のロケ地は横浜の日ノ出町になり、韓国料理屋がひしめき合っている横浜のコリアタウンですが、周りにソープランドやスナックなど夜の街になりますのでロケ地巡りの際はあらかじめ知っておいたほうが良いでしょう。
詳しく見る → トッポギの捜査をしたロケ地について(ヤンさんの台所)
詳しく見る → トッポギの捜査をしたロケ地について(マンナ食堂)
焼き肉屋の店内の撮影がありましたが、そのお店はマンナ食品のすぐ横の「庭」という焼き肉屋になります。
2話:神奈川県大黒警察署のロケ地
ドラマ中「神奈川県大黒警察署」がでてきますが、こちらのロケ地に使われている建物の情報をお待ちしております。
2話:耳かきのお店
この耳かきのお店はドラマ用に用意した場所になります。ロケ地として使われているのはこちらのビルになります。
みみ掻きの潜入捜査をしている間に待っていたカフェは実際に↑の向かいのお店になります。「RESTRAURANT&BAR OLYMPIA」になります。
未満警察ミッドナイトランナー 視聴率
- 第1話:11.2%
- 第2話:9.0%
- 第3話:8.4%
- 第4話:7.2%
- 第5話:9.1%
- 第6話:9.9%
- 第7話:9.1%
- 第8話:9.3%
- 第9話:9.7%
- 第10話:11.0%
未満警察ミッドナイトランナー再視聴について
1週間以内の場合はTVerで視聴が可能です。もしも1週間を超えてしまった場合は、過去の動画を見ることができませんので、Huluという動画サービスを利用しましょう。お試し登録で無料視聴も可能です。
ロケ地を提供する